10:30
10:40
開会のご挨拶
10:40
株式会社リクルート 執行役員(人事・総務) 野口 孝広 氏
17:30
18:20
18:30
19:30
Meetup
日程 |
2019年7月9日(火) 10時30分~19時30分(開場10時) |
---|---|
開催場所 |
東京都 港区虎ノ門 1丁目23番3号
・東京メトロ 銀座線 「虎ノ門駅」 1番出口 徒歩約5分 ・東京メトロ 日比谷線「紙屋町駅」 3番出口 徒歩約6分 ・東京メトロ 千代田線・丸の内線・日比谷線 「霞ヶ関駅」 A3出口 徒歩約8分 |
参加方法 |
下のEventRegistフォームよりチケットをご購入ください |
ご来場にはチケット購入が必要です。ご参加なさる方の人数分チケットをお申し込みください。 ・チケットは全て税込み料金となります。 ・クレジットカードでご購入いただけます。 ・ご本人の再入場可能です。パスの譲渡はできませんのでご注意下さい。
※ 万が一キャンセルされる場合については、キャンセルは4日前までにチケット購入サイトからお問い合わせ下さい。イベント開催3日前以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかりますのでご注意ください。
・領収書は、お申し込み後EventRegistのマイチケットページよりご入手いただけます。 ・請求書でのお支払いをご希望の方は、チケット枚数を選択肢、[申し込む]ボタンを押します。その後、「支払い方法を選択してください」項目で[請求書発行]を選択してください。
本イベントでは参加者と事前につながることができます。 SPICでは「yenta」というビジネスパーソンのためのマッチングアプリのコミュニティ機能を利用して、SPICの参加者同士が繋がれるコミュニティをご用意しております。 ※詳細はお申し込み時の自動返信メールをご確認ください。
お申し込み者の個人情報は以下の目的のために利用させて頂きます。 下記以外の目的で個人情報を利用する場合は、改めて目的をお知らせし、同意を得るものといたします。本カンファレンスへのご参加の確認、並びに今後のセミナー・イベント等へのご案内。
お申し込み者の個人情報については、次へ提供することを予定しています。 提供先1:本イベントの主催企業の株式会社ベーシック、株式会社ストリートスマート 提供先2:本イベントの後援団体の一般社団法人at Will Work 提供先3:本イベントの開催運営業務を担当する株式会社ホットスケープ 提供先4:本イベントの協賛企業
東京大学大学院経済学研究科 経済学部教授
1988年慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業。1993年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。慶應義塾大学経済学部専任講師を経て、1996年東京大学大学院経済学研究科助教授、同准教授を経て、2011年より現職。
NIRA総合研究開発機構理事。厚生労働省「働き方の未来2035:一人ひとりが輝くために」懇談会事務局長、経産省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出に関する研究会」座長、内閣府「2030年展望と改革 タスクフォース」委員等を務めた。東京大学金融教育研究センター・フィンテック研究フォーラム代表。
一般社団法人at Will Work 理事
2003年、株式会社KBMJに入社。取締役として、会社規模が10名から150名に成長する過程で、営業・企画・マネジメント全般を担う。
2009年より、Sansanに参画し、マーケティング&広報機能の立ち上げに従事。並行して、OpenNetworkLabの3期生としても活動。
現在は、コネクタ/名刺総研所長/Eightエヴァンジェリストとして社外への情報発信を務める。
並行して、 株式会社PRTable エバンジェリスト、公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会 広報委員、一般社団法人 at Will Work 理事、ロックバーの経営 なども務める。
経済産業省 産業人材政策室 室長補佐 弁護士
東京大学・同法科大学院卒業後、2011年に司法試験合格。都内企業法務系法律事務所にて弁護士として企業法務、労働法務等に従事。2016年9月より、経済産業省において「働き方改革」をはじめとした人材政策を担当する産業人材政策室に、任期付公務員として着任。「働き方改革」「人生100年時代」に関する政策立案に従事し、法的側面に加え、企業人事制度の変革、HRテクノロジーや兼業副業の普及促進等を担う。
株式会社 ヌーラボ
代表取締役
株式会社 日本経済新聞社
デジタル事業BtoCユニット 編成グループ
共通基盤プロダクトリーダー
弁護士ドットコム株式会社
クラウドサイン事業部 セールスマネージャー
株式会社OND 取締役
株式会社オズビジョン 執行役員
Dropbox Japan 株式会社
ジャパンマーケティングリード
メディカルチェックスタジオ東京銀座クリニック
事務局
株式会社ベーシック
ferret One部 コンサルタント
株式会社 識学
取締役 経営推進部 部長
株式会社ビズリーチ
HRMOS採用管理事業部 事業部長
エーザイ株式会社
人財開発本部 タレントストラテジー部 マネージャー
株式会社カオナビ
取締役副社長
株式会社一休
執行役員 CHRO 管理本部長
株式会社マルケト
Manager / Commercial Sales
株式会社UNCOVER TRUTH
Marketer PR&Marketing Department
株式会社コンカー
事業開発本部 事業開発マネージャー
兼 Concur Labs Tokyo 代表
株式会社エムティーアイ
上席執行役員 財務法務本部長
Slack Japan 株式会社
Business Growth Japan
株式会社 FiNC
取締役 CISO 情報システム本部長
株式会社スマートHR
COO
株式会社AMT
管理本部長
Facebook Japan株式会社
Head of Japan Growth, Workplace
Sansan株式会社
Sansan事業部 プリンシパルソリューションエンジニア CIスペシャリスト
主催 : 株式会社ベーシック、株式会社ストリートスマート
スペシャルスポンサー: ソフトバンク株式会社
後援: 一般社団法人 at Will Work
お問い合わせ : spic-pr@street-smart.co.jp